忍者ブログ

MY WORDS~KEY~

友情、世間、感情、恋愛など、その時、その場所で、その人と感じたことを書き留めて、詞・詩にしています。感想、意見がありましたら、お気軽ににコメントしていって下さい。お待ちしています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Destiny of Love

それはあまりにも
突然すぎたから
どうしようもなくて
僕は立ち尽くしてしまった

君の問いかけに
答えられなくて
言葉ばかり選んでは捨て
また別の逃げ道を探す

あの時 2人は何を願ったのか
どんな未来を望み
どんな道を照らしたかったの?

例え その先にあるのが
残酷過ぎる結末であったとしても
「運命」を信じていていいんだよね?

君の望む姿になろうと
どんなに努力してみても
心と体がついていかないの
僕はどうすればいい?

さようならと綺麗に言えたら
今ここに別の未来があったの?

伝えたい思いばかりあふれて
うまく言葉に出来ない
今すぐ会って 抱きしめたいのに
素直に腕を差し出せない

あの時 二人は何を決断したのか
どんな未来を紡ぎ
どんな夢を見たかったのだろう?

例え この道の先が
世界の果てであったとしても
「運命」を信じていたい

拍手[0回]

PR

ever

どこまでも続く果て無き道
どこまでも広がる無限の空
その全てが私を包む

形なきゆえ美しいのでしょう
触れられぬゆえ尊いのでしょう

この身が滅んでも
この命が燃え尽きても
ただ最期まで誇り高く

私には何ができるのでしょう
あなたは何を思うのでしょう
残酷なほど真実は綺麗すぎて

きっと全ては単純で
難しいものなどではないのでしょう
そっと目を覚ましましょう

形なきゆえ美しいのでしょう
触れられぬゆえ尊いのでしょう

眩し過ぎる晴れわたる日も
冷たく頬を打つ雨の日も
ただ最期まで自分らしく

私は何を思うのでしょう
あなたは何を抱くのでしょう
涙するほど真実は純粋過ぎて

私には何ができるのでしょう
あなたは何を思うのでしょう
残酷なほど真実は綺麗すぎて

拍手[0回]

What shold I do?

どうしたらいい?
君の心が見えない

どうしたらいい?
進むべき道が分からない

無理に統一しようとしても
僕らは別々の人間だし
同じ志を共有したとしても
目指す場所が違っている

喜びの向こうにある希望も
悲しみの果てにある絶望も

あの時の 君の気持ちを
包み隠さず聞けていたら
今の僕らは変わっていたの?

そんな問いかけ
今となっては無駄なこと

どうしたらいい?
君の望みが分からない

どうしたらいい?
僕はどうしたいかが分からない

拍手[0回]

ALL in ALL

ほらね
また君が優しくするから
思わず涙がこぼれる
幸せすぎて 痛いくらいに
胸が締め付けられる

きっと 全てに意味がある
そう まっすぐな眼差しで語る
その横顔を見てるだけで
なんだか納得してしまうんだ

僕らはなぜここにいるのか
私だけ難しく考えていても
答えが出るわけじゃないから
もし この声が聞こえているなら

どうか 耳を傾けて

そうだね
また君が悲しむから
思わず涙がこぼれる
苦しまないで 我慢しないで
私はいつでもここにいるよ

きっと 全てが必然なんだ
そう 空を見上げて語る
その笑顔を見てるだけで
なんだか信じられる気がするんだ

僕らはなぜ生まれてきたのか
君だけ真剣に考えていても
満たされるわけじゃないから
もしよければ 私の声を聞いて

共に探そう

僕らはなぜここにいるのか
私だけ難しく考えていても
答えが出るわけじゃないから
もし この声が聞こえているなら

どうか 耳を傾けて
 

拍手[0回]

  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング【くつろぐ】

最新記事

(10/13)
(10/05)
(07/10)
(06/30)
(06/12)

カウンター

最新コメント

[03/24 C.R.K]
[03/24 C.R.K]
[03/21 中継ぎ]
[03/20 さゆ]
[02/06 C.R.K]

フリーエリア

プロフィール

HN:
C.R.K
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
詩を書くこと、音楽鑑賞、旅行 

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- MY WORDS~KEY~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]