MY WORDS~KEY~
友情、世間、感情、恋愛など、その時、その場所で、その人と感じたことを書き留めて、詞・詩にしています。感想、意見がありましたら、お気軽ににコメントしていって下さい。お待ちしています。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Yes or No?
ねぇ ようするに
君は何を言いたいの?
余計な言葉ばかり口走って
肝心な結論が全く見えてこない
中途半端な意味なんて要らない
私が聞きたいのはイエスかノーなの
それ以外の言葉なんて
ただの戯れ事にしか聞こえない
ねぇ はっきり言ってしまってよ
笑いながら答えを待たれているなら
いっそのこと 答えないほうがまだマシ
答えが解りきっている問題なんて
共有する意味があるの?
そのうち 耳を塞ぐことさえ忘れてしまったら
雑音を ただ右から左へと聞き流すだけの
人形になってしまうのかな
ねぇ 必ずしも
誰かの言う事は正しくはないから
少数の人間の言葉なんかに
心を揺さぶられたくない
君のように 核心を自分の中に隠して
ただ 周りに振り回されてしまうような
優しい人間にはなれないから
私だけには教えて欲しい
ねぇ もう投げ出してしまいなよ
くだらない理屈とか理想とか持っていても
いざ 争う時には何の役にも立たないから
それなら 君だけの結論を持って
前に進めばいい
ねぇ 私たちは
雑音を ただ右から左へと聞き流すだけの
人形ではないから
余計な言葉なんていらない
私が聞きたいのはイエスかノーなの
私が言いたいのはイエスかノーだけ
All the way
この小さな叫びは君に届くのかな
無機質な瞳に写る自分を見るたびに
言いようもない不安が襲ってくるの
始まりがあるものには終わりもあること
永遠なんてものは 何ひとつないこと
そっと優しく教えてくれたのは
他でもない君でした
ねぇ 大丈夫だって言い聞かせて
どこにも行かないと約束して
いつの日も君は君のままでいると言って
わがままでもいい 自分勝手でもいい
私は君だけしか見ていないから
君から見る この景色と
私から見る この景色は
どれくらい違うのだろう
当たり前だと信じていた未来ほど
たやすく目の前から消えてしまう
自分の心の地図も分からないのに
君に求めてしまうのは 的外れだよね
だから 君が望むのならば
なんでも差し出すよ こんなものでいいのなら
私たちが互いの理想を押し付けあっても
決して 思う通りにはならないこと
だからこそ 2人で生きていくことを
力強く優しく教えてくれたのは
他でもない君でした
ねぇ 大丈夫だと背を押して
この手を離さないと約束して
いつの日もここにいると言って欲しい
笑ってくれてもいい 嘘でもいい
たった一度だけでいいよ それだけでいい
でもね 本当は
ただ君と歩いていけるだけでいいんだ
望み過ぎてしまうことは
とても悲しいこと 見失いやすいこと
私たちは 痛いくらいに分かっているから
遅咲桜
何かに呼ばれたわけでもなく
今年も僕はここに来ていた
白く白く 空を隠す花びらに
心が澄んでいくような気がした
きっと 来年もその先も
この景色は変わらないのだろう
ねぇ 君は何のために 誰のために
そんなにも儚い姿で咲き誇るのかな
きっと 何のためでもなく
自分が生きた証を ただ残すため
ひとり 花開いて散っていく
私も君のような生き方をしたい
こんなにも美しいのに
なぜだろう ふとした瞬間に
涙がこぼれそうになる
甘く甘い 香りを放つ花びらに
自然に歩みが止まって 立ち尽くす
きっと 来年もその先も
その姿は変わらないのだろう
ねぇ どんなに短く 切ない命でも
君は懸命に生きられるのだろう
きっと 誰のためでもなく
自分だけのために 生きていられるから
ひとり 生まれて死んでいける
そんな生き方が儚くまぶしくて
きっと 私は君のような生き方が出来ないから
こうして この季節を待ち焦がれている
来年もその先もずっと
僕はこの場所に来るだろう
だから この景色だけは
変わらないでいてほしい