忍者ブログ

MY WORDS~KEY~

友情、世間、感情、恋愛など、その時、その場所で、その人と感じたことを書き留めて、詞・詩にしています。感想、意見がありましたら、お気軽ににコメントしていって下さい。お待ちしています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

I can't...

笑うことは簡単だけど

泣くことは思ったより難しい

なぜこんな悲しいときでも

笑えてしまうの

本当は泣きたいのに

声が枯れるほどに泣き叫びたい

ねぇ なぜ泣けない

大人になっていくということは

こういうことなのかな

強がることばかり覚えていく

拍手[0回]

PR

だけどあなたは・・・

あなたの前だけでは
泣かないと悲しまないと
決めていたから
どんな時でも
笑っていた前を向いていた

だけどそれをあなたは・・・

あなたがいまどこを歩いているのか
何を感じ何を求めているのか
僕には分かりもしないけど
誰かを信じられているのかな
温もりが欲しいと感じているのかな

あなたの前だけでは
どんなことがあっても
笑っていた前を向いていた
わざと傷つけられたとしても
何事もなかったかのように

だけどそれをあなたは・・・

なんでこの気持ちを分からないの
なんてお互いに叫んだって
いつまで経っても分かり合えないんだね
それが僕達らしいと言えばらしいけど
やっぱり君だから分かって欲しかった

あなたの前だけでは
どんなに絶望していても
笑っていた希望を感じていた
君がどれだけ顔をしかめても
それしかあの時の僕には出来なかった

だからそれをあなたは・・・

笑っている僕の姿を
僕の心の全てと思ったんだろう
傷ついていない嫉妬していないと
だけどね本当は

泣きたかった悲しかった
絶望していた苦しかった
どうしようもないくらいに

だけど本当の感情に気がついた頃には
もう僕は笑っているしかなかった
今さら泣けなかったんだ言えなかったんだ
それが偽りだったとしても

だけどそれをあなたは・・・

だからそれをあなたは・・・

拍手[0回]

秋日和。

だいぶ肌寒くなってきた今日この頃、風が身に凍みます。
季節が移り変わって、まわりの見える景色もだいぶ変わってきました。この一年間、いろんなことがあって、その度に、詩をブログに載せてきましたが、あらためて見返すと、波乱万丈だなぁと自分で思ったり思わなかったり。。
これから、どうなっていくのか、自分自身検討もつきませんが、頑張っていかなければと思っています。
秋・・・最近思う事は、京都に行きたいなぁ。です。きっと、紅葉とか綺麗でしょうね。
京都にいきたいなぁ。((笑

拍手[0回]

By oneself , yourself

そんなに嘆いたって
なにも変わりはしない
自分の気持ちに
気がついてもらえないからって
悲観的になったって
相手には伝わらない

言葉を失くして
互いに通じ合えるほど
僕たちは出来た生き物じゃない
そのことを知っている

さぁ 涙を拭いて
前を向いてこの手を握って
好きなのなら好きだと
言える勇気がほしい
中途半端なままじゃ
扉は開かない

弱さを隠したまま
笑顔作ったとしても
なにも浮かばない
いくつもの仮面貼り付けたって
本当の顔隠すうちに
感情さえ分からなくなる

別れなんて
いつも不器用で
いつか会えるんじゃないかって
淡い期待を抱いたまま

さぁ 笑って
君の笑顔だけが全てを照らす
怖いのなら怖いと
言える勇気手に入れよう
後悔残したままじゃ
明日は開けない

自分の気持ちが分からないって
本当は分かっている奥底で
それに気がつけるかどうかは
他でもない君だけなんだ
ねぇ 聞こえている?

拍手[0回]

  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング【くつろぐ】

最新記事

(10/13)
(10/05)
(07/10)
(06/30)
(06/12)

カウンター

最新コメント

[03/24 C.R.K]
[03/24 C.R.K]
[03/21 中継ぎ]
[03/20 さゆ]
[02/06 C.R.K]

フリーエリア

プロフィール

HN:
C.R.K
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
詩を書くこと、音楽鑑賞、旅行 

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- MY WORDS~KEY~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]