忍者ブログ

MY WORDS~KEY~

友情、世間、感情、恋愛など、その時、その場所で、その人と感じたことを書き留めて、詞・詩にしています。感想、意見がありましたら、お気軽ににコメントしていって下さい。お待ちしています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Right or Left?

この道は一体
何処へ続いているのだろうか
その道は一体
何を導いていくのだろうか

考えても分からないけれど

もう 逃げたくないんだ
今まで 見て見ぬ振りしてきた過去も
未だ見ぬ 未来に怯える事も
私が向き合わないで
誰が向き合うっていうの?

自分自身の道を選びたいのなら
誰かに任せてないで
この手でつかみ取らなきゃ

たまに辛い事があったら
思い切り泣いてもいいのだと
教えてくれたのは
他でもないあの人だったこと
今でも覚えている

人は弱いもの
何かに寄りかかり
信じられるものを求める
形のないものではなく
目に見えるものばかりを追いかけて

もう 逃げないよ
今まで水に流してきた心の傷も
不確かな情報に惑わされる事も
私は私のままで生きると
私が決めたんだ

誰かの意見に左右されたり
誰かの指示に反発することもあるけれど
ねぇ それでも
最後にどれを選ぶのかは
私自身が決める事なんだね

もう 逃げないから・・・

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

こんばんは

私も最後に選ぶのは自分自身なんだよなといつも言い聞かせています。
もちろん自分独りでは生きていけないので、誰かのアドバイス(納得や反発)や、知らないうちに色んな物から複合的に影響を受けて自分の基礎の一部になっていたりするものですが。
でも、何か大事な選択をする時に、意識せずに流されたり、本当は自分が決めているのに誰かのせいにして気持ちを軽くするのはいかんぞと言い聞かせています。

私は人と向き合う事よりも自分と向き合う事の方がまだまだなぁと思っていて。。自分の気持ちをなんとか消化しながらw
C.R.Kさんのようにそれをまとめてその場の気持ちを詩にできるのはほんと素敵な事ですね。

長文すいませんw

Re:こんばんは

こんばんは。
最後に決めるのは自分だって分かっていても、誰かに意見や助けを求めて、それを総合して、自分の答えを出すことが多いかもしれませんね。自分ひとりでは、見える視野が狭くとも、いろんな人たちの言葉に耳を傾ければ、おのずと、自分の出したい結論が見えてくるものかもしれません。どんなに、納得や反発しても、その人の言葉は心に残るものですよね。
でも、自分の決定権を、完全に相手に委ねてしまわないように、自分の意志をしっかりともち、何がしたいのかをはっきりと見据えていきたいなと、日々思っています。
私も半ば自分に言い聞かせるために、こうした詩を書いているのかもしれません。心で思っているだけよりは、言葉として残した方が、覚えていられるような気がしたりするんでしょうね。。

貴重なコメント、ありがとうございました。*^^*

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング【くつろぐ】

最新記事

(10/13)
(10/05)
(07/10)
(06/30)
(06/12)

カウンター

最新コメント

[03/24 C.R.K]
[03/24 C.R.K]
[03/21 中継ぎ]
[03/20 さゆ]
[02/06 C.R.K]

フリーエリア

プロフィール

HN:
C.R.K
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
詩を書くこと、音楽鑑賞、旅行 

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- MY WORDS~KEY~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]