MY WORDS~KEY~
友情、世間、感情、恋愛など、その時、その場所で、その人と感じたことを書き留めて、詞・詩にしています。感想、意見がありましたら、お気軽ににコメントしていって下さい。お待ちしています。
カテゴリー「Key to Words~雑記~」の記事一覧
- 2025.04.20 [PR]
- 2008.04.25 あっという間。
- 2008.02.16 歴史
- 2008.02.10 I'll Be Waiting
- 2008.01.01 明けましておめでとうございます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間。
このブログを始めて、もうすぐ1年が経とうとしています。
あっという間でした。
いままで200くらいの詩を投稿させてもらってきたわけですが、改めて見てみると、自分のどこにそんな言葉と考えがあったのかと不思議に思ってしまいます。でも、読み返してみると、その一つ一つに、そのときの記憶や感情が織り込まれていたりして・・・泣いたり笑ったり、複雑な気持ちになります。
でも、よく飽きずに続けてこれたなぁと実感してしまいます。。でも、そこにはいつも、誰かがこのブログを読んでくれる人がいてくれて、コメントしてくださった人がいたという感謝の念も忘れずに、これからも、自分なりのペースで、自分なりの言葉で、ブログを続けていけたらいいなと思います。そして、こんなブログに1日1人でも覗きに来てくださる方がいれば、幸いです。
あっという間でした。
いままで200くらいの詩を投稿させてもらってきたわけですが、改めて見てみると、自分のどこにそんな言葉と考えがあったのかと不思議に思ってしまいます。でも、読み返してみると、その一つ一つに、そのときの記憶や感情が織り込まれていたりして・・・泣いたり笑ったり、複雑な気持ちになります。
でも、よく飽きずに続けてこれたなぁと実感してしまいます。。でも、そこにはいつも、誰かがこのブログを読んでくれる人がいてくれて、コメントしてくださった人がいたという感謝の念も忘れずに、これからも、自分なりのペースで、自分なりの言葉で、ブログを続けていけたらいいなと思います。そして、こんなブログに1日1人でも覗きに来てくださる方がいれば、幸いです。
PR
歴史
分厚い日本史の教科書。
ひとつの時代をたったの何十数ページで書きまとめてしまえるかもしれないけれど、
きっと そこには、いまの僕らでは想像もできないような、
嵐にも似た 激動の時代の遷り変わりがあったはずで。
その残されたかけらを感じたいから、
私は京都に行く。
そして、いま、霊山護国神社から見える京都市の景色に、
私は何を思うのだろう。
言葉では言い表せないけれど・・・
それでも、書きたい。
それが、私に出来る精一杯の事だから。
ひとひらの詩にのせて、贈ります。
ひとつの時代をたったの何十数ページで書きまとめてしまえるかもしれないけれど、
きっと そこには、いまの僕らでは想像もできないような、
嵐にも似た 激動の時代の遷り変わりがあったはずで。
その残されたかけらを感じたいから、
私は京都に行く。
そして、いま、霊山護国神社から見える京都市の景色に、
私は何を思うのだろう。
言葉では言い表せないけれど・・・
それでも、書きたい。
それが、私に出来る精一杯の事だから。
ひとひらの詩にのせて、贈ります。
明けましておめでとうございます。
とうとう、2008年になってしまいましたね。とりあえず・・・
明けましておめでとうございます。
ブログを始めたときは、まだ年も始まったばかりで、また長い一年が続くんだろうなと思っていましたが、まさか、こんなに早く年が過ぎるとは思ってもみませんでした。。でも、新しい年を迎えると言う事は、やはりいいものですね。真っ白な一年が、自分の思うように送れるような気がして。(笑
実際は、波乱万丈になりそうな予感がしないでもないですが・・・
ブログは去年の一年を支えてくれた、大切な一部であったんだなぁ、と改めて実感します。
そして、今年も、このブログと共に毎日を過ごせていけたらいいなと思います。
では、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m