忍者ブログ

MY WORDS~KEY~

友情、世間、感情、恋愛など、その時、その場所で、その人と感じたことを書き留めて、詞・詩にしています。感想、意見がありましたら、お気軽ににコメントしていって下さい。お待ちしています。

   
カテゴリー「Key to Words~雑記~」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がついて・・・。

あなたと私の違いはなんなの?
どうして人を見上げたり見下したりするの
報われないと分かっていても
どうして前に進まなければならないの

生まれ方が違うからとでも言うの
育ち方が違うから?
ねぇ なんにも変わりやしない
あなたも私も人間から生み出された
一人の人間のはずでしょう?

一生懸命なんて言葉の
目安なんて人それぞれだし
価値観も違うに決まっている
それを統一することに意味はあるの
互いに互いを消しあっているのと同じ

そうしてあなたは冷たい目をする
なにもかも見据えたかのように
私の心の全てを分かったかのように
あなたの思う何倍も
人の心は奥深く読めないもの

もう全て壊してもいいわ
何事もなかったかのように
ねぇ そうすればあなたも分かってくれる?
あなたも私もただの人間なんだし
所詮 互いをわかることなんて出来ない

生きる意味なんて言葉の
価値なんて人それぞれだし
感じ方も違うに決まっている
それを統一することに意味はあるの
互いに互いを消しあっているのと同じ

そうね でも少しだけなら信じてもいいわ
いつかなんて言葉 待つなんて無駄だけど
多少の期待を持つ価値はあるわ
それにあなたが気づいてくれたなら
別の道が見つかるかもしれない

拍手[0回]

PR

こんばんは。

また、やらかしました。
ケータイを紛失してしまいました。。
ほんの一ヶ月くらい前にも失くしたばっかりなのに。その時は、失くした翌日にすぐに見つかりましたが、今度はその確信もありません。とにかく、明日(今日)にはもう一度ひっかきまわしてみたいと思います。次に記事を書くときには、無事発見されたことをお伝えできればいいのですが・・・。
やはり、常に使うものは、常に身に着けておくべきですよね。
メールが受信されていなければいいのですが・・・。
もし届いていたら、返信できなくてごめんなさいと、あらかじめ謝っておきます。セキュリティーも一応かけてあるので大丈夫だとは思いますが。。どうして変なところで気が抜けてしまうのかなぁ、自分((泣

拍手[0回]

Way to Life

気がついたら、8月。もう夏休みです。休みといっても、私は学校とバイトで束縛されそうです。。。
最近、疲れがどっと溜まってきました。気がつけば、ため息か独り言かのどっちかをぼそぼそとしています。

初心を忘れないようにしたい。
人から信用されたい。
自分の存在価値を確かめたい。
生きる意味を見つけたい。

と思えば思うほど、裏腹な結果となってはねかえってくることも、しばしばあります。どれも難しいことです。その世界に馴染もうとすればするほど、他人からは悪あがきのように見えてしまうのかもしれません。
でも、自分は精一杯努力していることを、ほんの少しでも認めてもらいたいというのが本音です。
ただ他の人と同じように同化したいと思うときもあります。突き通すより、自分をおし殺したほうが楽なんじゃないかって。でも、それじゃ、自分のいる意味なんてないし、いなくてもいいって思われてしまうかもしれない。結局、どちらにしろ、生きていくことって楽じゃありません。。と、最近つくづく身に沁みています。

拍手[0回]

差し伸べる手。

ほぼ徹夜状態が続いている、今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
せっかくの休日もあっという間に過ぎていき・・・気がつけば、7月も後半。もうすぐ梅雨も明けて夏ですね。

先日東北で起きた、中越沖地震。
今でも多くの被害が続いています。
私の遠い親戚が、柏崎に住んでいていたので、一時、家中が騒然となりましたが、安否も確認でき、なんとか落ち着きました。

私は生まれて、まだ一度も大きな地震を体験したことがありません。

災害で何かを失ったこともありません。

だから、震災の被害者の方々の悲しみや苦しみに胸を痛めても、当事者の方々の気持ちに比べれば、本当に小さなものだと思います。

人間は助け合ってこそ、その苦しみを共有できるのではないでしょうか。震災にあった被害者に必要なのは、テレビの前で見ている人の「同情」ではなく、実際に手にすることのできる、「物資や励まし」なのだと思います。
と、実際に震災に遭った、親戚の生活を聞いて思いました。
そして、自然の前では、人間は無力なものであるということを。



震えている手を握り締めて
どうにかして立ち上がろうとしている
そんな光景をただ傍観している
そこの人 気がついているの?
次はあなたの番だってことに

ねぇ その目その耳その足
なんのためについているの?
欲しいのは気持ちなんかじゃなくって
あなたのその差し伸べる手
ねぇ 聞こえているんでしょう?

ほんの少しでもいい
この声が聞こえているのなら
この心の叫びが届いているのなら
差し出されている手に気がついて



拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング【くつろぐ】

最新記事

(10/13)
(10/05)
(07/10)
(06/30)
(06/12)

カウンター

最新コメント

[03/24 C.R.K]
[03/24 C.R.K]
[03/21 中継ぎ]
[03/20 さゆ]
[02/06 C.R.K]

フリーエリア

プロフィール

HN:
C.R.K
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
詩を書くこと、音楽鑑賞、旅行 

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- MY WORDS~KEY~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]