忍者ブログ

MY WORDS~KEY~

友情、世間、感情、恋愛など、その時、その場所で、その人と感じたことを書き留めて、詞・詩にしています。感想、意見がありましたら、お気軽ににコメントしていって下さい。お待ちしています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

闇光

はりつめた空気は
僕たちに静寂をもたらす
悲しみの未来は
僕たちに絶望を見せる

この世界で生きるために
笑う努力はしてきた
一瞬のその場しのぎにならなくても
その努力は僕に生きることを許した

目の前に立ちはだかる壁は
恐れることを知らずに
僕の心を粉々に砕けちらせるから
その欠片を何度拾い集めても
それはあるべき形には戻らない

遠く光る星が 僕たちを照らしている
どんな小さな輝きでも
決して 忘れないでいて

かすかに残る あの日の記憶
遙か彼方にまどろむ残像
誰よりも希望を抱いて
誰よりも絶望を知っていた人

この世界で生きるために
大切なものを失った
それさえも一瞬の安らぎにしかならなくて
いつの間にか忘れ去られるのだろう

せめて 僕は覚えていよう
そして いつかそれが思い出に変わったなら
そっと君の心に帰そう
その時はどうか笑ってほしい

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

私の笑顔はすかっりなくなった

君の願いはそれだけですか?
それなら去年のとき
幸せだった、
たくさん笑ってきた
でも君たちの笑顔のため、
僕はすべて一人 戦ってきた
もう二度人を信じることはできない
もっと手を差し伸べる正面から励ますならば
僕はもっと花のように咲ける
僕の命はもうこれで終わりなんだ
人のことを笑うことで
幸せでしょうか
それだけ分かってもらえなかった
でも僕それでも耐えてきた、
僕は訳を分からなくても君のことを
ずっと心に留めていた、
心配でした、
今だって 何だったでしょうか
僕の笑顔だけ見せてほしいなら
こんな形しなくても
もう僕の純粋の心も失った
この夜に過ごしたら
戻ってるかしら
きっと天の父も泣いてる
でも確かに君のことを
好きだった
  • Michelle さん |
  • 2008/08/30 (23:56) |
  • Edit |
  • 返信

祈り

世界は平和あるように
人種差別ならないように
  • Michelle さん |
  • 2008/08/31 (00:05) |
  • Edit |
  • 返信

凍りた心

心の愛をこもって
たくさん愛していた
この愛はなに、また分からないが
筋一本でひたすら心配していた
必死に手を伸ばしていた
でも君の目に映ったのは
僕の心の底に深い愛を知らない
今の僕は心がすっかり氷になった
何を言っても、やっても
僕はもう心が動かないんだ
騙されてもそれも愛していた
でも君は大切しようとしていなかった
さようならというか
いっそうそのまま
消えていきたい、
君の視線から最初から僕なんかいなかった
薄情のやつなんだ、
僕の真心を奪ってしまった
僕の幸せも奪った
きっといつか君も同じ目にあう
そのとき僕の気持ちを知り
もう遅すぎるんだ
  • Michelle さん |
  • 2008/08/31 (17:18) |
  • Edit |
  • 返信

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキング【くつろぐ】

最新記事

(10/13)
(10/05)
(07/10)
(06/30)
(06/12)

カウンター

最新コメント

[03/24 C.R.K]
[03/24 C.R.K]
[03/21 中継ぎ]
[03/20 さゆ]
[02/06 C.R.K]

フリーエリア

プロフィール

HN:
C.R.K
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
詩を書くこと、音楽鑑賞、旅行 

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- MY WORDS~KEY~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]